みなさんこんにちは。
萌えライターのたくにゃんです。
今日紹介するお店はコチラ
黒崎初のメイドカフェ
MaideCafe fairyさんです。
「最大級の癒し」がインパクト & アクセント
今年8月にオープンしたMaideCafe fairy
黒崎ではとても珍しい存在であり、fairyさんでご主人様・お嬢様デビューされたい方もいらっしゃるのではないでしょうか?
国道3号線を黒崎駅方向へ進み、藤田二丁目の交差点を左折したところに位置するメイドカフェ。真っ青でキレイな外装が目印です。
店舗前が駐車場になっているので、とても便利ですね。
僕も「萌えFUKUOKA」の活動をする前から結構メイドカフェには足を運んでいたのですが、やっぱり初めてのお店に入るときはドキドキ❤するもので、この時ばかりは初心に帰ります。
思い切ってドアを開けるとびっくり!!
辺り一面真っ青!!まるで真夏の青い海のよう…
入って0.1秒でノックアウト!萌えました❤
ひとくちに「青」といってもいろいろありますが、一番近いのは「天色」でしょうか。
まるでおとぎ話に出てくるような幻想空間、そんなロマンチックな印象を受けました。
この日はなんと、普段お給仕を頑張っている「こひなちゃん」と「もふくちゃん」の
合同バースデイイベント!
そんなおめでたい時に初来店、とてもうれしい偶然です。
初めてでも気軽に萌え萌えできる「コースメニュー」がおススメ!
涼しげで優しい店内の雰囲気に包まれていると、メニューのご紹介。
とても丁寧なご対応で、メイドカフェ慣れしているにもかかわらず、こちらは初見さん丸出しでしたwww
チャージ料は1時間1,000円。それではメニューを紹介しましょう。
❤コースメニュー(90分)
- 萌えきゅんデザートコース 3,000円
ドリンク + デザート(パフェとか) + チェキ - 萌えきゅんフルコース 4,000円
萌えきゅんコース + お食事メニュー - 萌えきゅんプレミアムコース 5,000円【ビギナーさんにおすすめ!!】
萌えきゅんフルコース + ライブ - 萌えきゅん特別コース 5,000円【要予約】
萌えきゅんプレミアムコースのうち、ドリンク→飲み放題に変更
❤お食事
- オムライス
- カレー
- ハンバーグ
- パスタ(ミートソース/ナポリタン/カルボナーラ)
❤ドリンクメニュー
- ソフトドリンク 500円~
- アルコールドリンク 600円~
- 乾杯 800円 (※メイドさんはアルコールNG!!)
ざっとこんな感じ。
もちろんメイドさんとチェキを撮ったりすることもできちゃいます。
また、アルコールもご提供があるので、おつまみメニューなんかもあります。
初めての方におススメなのは『萌えきゅんプレミアムコース』
こちらはfairyさんの要素が一通りたのしめちゃう全部入りコースとなっています。
迷ったらプレミアムをオーダーでいいと思います。
「お酒を飲みつつ、fairyさんを堪能したい」という方は『萌えきゅん特別コース』がおススメですが、こちらは予約制ですので事前に予約しておきましょう。
僕も今回は萌えきゅんプレミアムコースにトライしてみました。
まずはドリンクメニュー。オーダーしたのはグレープフルーツジュース
最近のメイドカフェはお酒を飲めることが特徴ですが、fairyさんもそのひとつ。
あわせてソフトドリンクも取り揃えていただいているため、お子様やお車で来られる方も安心して楽しめます。
ドリンクを頂きながらメイドさんと癒しなひと時。
「きわちゃん」というメイドさんとお話しできました。
きわちゃんは大人っぽいお姉さんな感じのメイドさんで、とっても清楚な印象を受けました。
Wixというサービスを利用してのWebサイト制作が得意とのこと。
この後ステージでダンスを見せてもらったのですが、ほんとにすごかったです…。
つづいていただいたのがオムライス
ソースはデミグラス。
コクと旨味のきいた味付けで、その上品な味付けが清潔感ある店内と見事にマッチしていて、本当に天国でした。
メイドカフェといえばオムライス
ケチャップでのお絵描きパフォーマンスは欠かせないですよね。
「メイドカフェ自体、まったくの初めて!」という方こそ、是非ともオムライスにお絵描きは体験していただきたいです。
勿論「萌え萌えキュン」のおまじないも体験できます。
これもメイドカフェならではですね。
メイドカフェのお食事といえば、やっぱり「甘い & かわいい」
もちろん、fairyさんのスイーツも萌え要素満載❤です。
こちらがデザートのフェアリーパフェ、もう萌えしかないですね。
パフェを作ってくれたにゅららちゃんとも結構お話しできたのですが、なんと IT 女子で3DCGが得意とのこと。
僕もITを少しかじっていて3Dモデリングにもチャレンジしたことがあるのですが、いかんせん難しい!
多分僕だけでなく、多くの方が「ギャップ萌え」に弱いと思うのですが、にゅららちゃんはまさしく「ギャップ萌え」そのもの!
にゅららちゃんにギャップ萌えできたのも、今日の大きな収穫の一つでした。
今どきのメイドカフェならではのライブメニューは感動級!
にゅららちゃんにギャップ萌えしてると、次はお待ちかねの「ライブ!!」
メイドカフェやコンカフェで、キャストさんが踊ったり歌ってくれるメニューがあることは知っていて、僕もそうしたライブメニューは大好きなので、fairyさんにもそうしたライブメニューがあるのはとても嬉しい!
だって気軽にアイドルライブのような体験ができるんだから、理屈抜きに「楽しい!!」の一言です。
とはいえ、僕はアイドルの曲(というか、邦楽全般)あまり詳しくなく、大手アイドルグループの曲やボカロの代表曲を少し知ってるぐらいで、こういう時ってメイドさんが踊れる曲の一覧で曲を知るというパターンがほとんど。
今回もそのパターンで、僕の音楽の趣味を伝え、曲はきわちゃんに選んでもらいました。
今回、きわちゃんに踊っていただいたのは
Girls
MARiAさんという方の曲です。
そして、ライブですが
凄い!!!
の一言に尽きます。
きわちゃんのダンスが本当にキレッキレで、まるで本物のアイドルさんのように鮮やかで完成度の高いものでした。
なにより、ただ「楽しい!!」「エネルギー全開!!」といった、きわちゃんの元気そのものを感じさせてくれる、最高のライブでした。
ビギナーさん向けの「初めてのメイドカフェ」として最適
Fairyさんは、店内のかわいくて優しい雰囲気や、簡単に萌え萌え体験が楽しめるようなコースメニューが用意されているなど、とても親しみやすいメイドカフェだなと思いました。
メイド文化は日本発祥ということもあり、また「オタクっぽいこと」について認知や理解が進んできた今だからこそ、メイドカフェやコンカフェに興味があるという方は増えていると思います。
また最近では女性の方でも「お嬢様」としてメイドカフェで萌え萌え体験をされるということも珍しくないのですが、fairyさんはとてもソフトな感じの空間ですし、メイドさん達も親近感のある、とても親切な方たちですので、女性やお子様でも楽な気持ちで遊べるところだなと思いました。
❤MaideCafe fairyさんはこんな方におススメ!
- メイドカフェに行ったことがないけど、興味があって行ってみたい
- 気軽に非日常を体験したい
- アイドルのライブによく行く/行ってみたい
- 癒し空間でゆっくりしたい
「メイドカフェって、どんなとこ?」
「かわいいメイドさんに会ってみたい」
そんな方の記念すべき「初!萌え萌え体験」はfairyさんがとてもおススメです。
fairyさんの公式Twitter
❤以前にfairyさんでお給仕を頑張ってくれていた、にゅららちゃんのTwitterアカウント
にゅららちゃんは、3月6日にfairyさんをご卒業されたのですが、思い出のためにアカウントを残してくださっています。
本当に、ありがとう。